本書のエッセンス
エッセンス①:【思い通りに生きる公式】を理解する
【思い通りに生きる公式】
現実(未来) = 目的地 × 手段 × メンタル
エッセンス②:目的地を明確にする
【ポイント】
Ⅰ.「ここ以外ない」というくらい明確に目的地を設定
Ⅱ.目的地から決して目をそらさない(忘れない)
エッセンス③:(目標を達成した)未来の自分を生きる
【ポイント】
Ⅰ.未来の自分で生きれば、現実が理想に追いついてくる
Ⅱ.上げるのは「モチベーション」ではなく「自分の基準」
あなたが、思い通りに生きれない理由
思い通りに生きられないのは【公式】を知らないから
みなさんは、自分の思い通りの生活を送れていますか?
もし送れていないという人がいたらこの機会に本書を手に取ることをおすすめします。
本書で最も大切なことは、【思い通りに生きる公式】を理解しその通りに生きることです。
もう一度、【思い通りに生きる公式】を振り返ってみましょう!
【思い通りに生きる公式】
現実(未来) = 目的地 × 手段 × メンタル
そして、この公式の中で大切な部分は2つ。
「目的地」と「メンタル」です。(「手段」は、目的地とメンタルが揃えば勝手に見つかるものなので、気にしなくても大丈夫です。)
なぜこの2つが大切なのでしょうか?
3つの質問に答えられますか?
突然ですが、以下の3つの質問に答えられますか?
- あなたの目標は何ですか?
- あなたが実現したいことはなんですか?
- あなたは1年後の今日どうなっていたいですか?
質問に答えられましたか?
もし即答できないのであれば、あなたは自分の人生を思い通りに生きれていない可能性が高いです。
なぜそう言えるのか?
飛行機を想像してみてください。
飛行機は、目的地があるからそこに向けて出発します。目的地が明確だからこそ、そこに向けて飛べるのです。
しかし、目的地がない飛行機はどうなると思いますか?
目標が明確でない人は、これと同じです。
多くの人は望む未来を手に入れることができないのは、”明確な目的地”がないからなのです。
これが目的地が大切な理由です。
心の強い人の人生は思い通り
では次に、メンタルについて考えてみましょう。
もし「目的地」が明確に決まり、出発したとしても、様々な問題があなたを襲います。
・解決できないトラブル。
・あなたの成功を妨げようとする友人や家族。
・”変わりたくない”と抵抗してくる自分自身。
目的地にたどり着くには、それらのことを乗り越える必要があります。
そこで大切なのが”メンタル”です。
「自分にはできない」「失敗したらどうしよう」
そんな気持ちを乗り越えるには、今ではなく”未来の自分(問題を乗り越えた自分)”で振舞うことが重要なのです。
【まとめ】
目的地を明確に決め、そこに辿り着いた自分のように振舞うことで、自然と思い通りの生活が送れるようになる。
目的地の設定の仕方
では、具体的な目的地の設定方法を見ていきましょう。
ポイントは以下の通りです。
Ⅰ.「ここ以外ない」というくらい明確に目的地を設定
Ⅱ.目的地から決して目をそらさない(忘れない)
「ここ以外ない」というくらい明確な目的地の設定
何度も言いますが、目標設定で最も重要なのは『明確にする』ことです。
そこで著者は【未来シート】を作ることをおすすめされています。
【未来シート】は、「半年後」「1年後」「3年後」「5年後」の自分が実現したことについて書き出すワークです。
条件として、
・完了形で書く
・測定可能な形で書く
・制限をかけずに書く
ことが挙げられていました。
例
5年後、私はドラフト1位で巨人に入団し、プロ野球選手になりました。
3年後、○○大学でレギュラーを取り、ベストナインに選出されました。
1年後、高校3年の夏の大会で活躍し、○○大学からスカウトされる選手になりました。
半年後、筋力・柔軟性をアップさせ150キロのストレートを投げらあれるようになりました。
目標を決して忘れない
明確な目標設定ができたら、次にすることは『目標を決して忘れない』ことです。
著者のオススメは、『実現したい理想の画像を1日1回見る』というものです。
部屋に壁紙として張ってもいいですし、携帯の待ち受けでも大丈夫です。
とにかく、普段から目に見える位置に理想の画像を張って、常に目標から目をそらさないようにしましょう。
前半のまとめ
本日は『神メンタル』のエッセンスと、目標設定の大切さについて紹介してきました。
特に、目標設定を間違えるとどこに行っているのかわからないということにもなりかねません。
それを防ぐために、
・「ここしかない」という明確な目標を
・常に忘れないようにすること
この2点を意識していただけると良いと思います。
明日は、続きの”メンタル”の部分を紹介していきますので、楽しみにしてください!